沖縄の自然を織り上げる「Botanica」

沖縄の今帰仁村で生まれた「Botanica」。土地に育つ植物の繊維から糸を作り布地に仕上げ、商品が完成したまさに地元手作りの織物。その魅力についてご紹介いたします。

出典:Botanica


沖縄の北部になる今帰仁村は、さまざまな魅力があります。歴史深い今帰仁村城跡やプライベート空間を満喫できるヴィラchillmaなど観光も宿泊も揃った良い環境とも言えるでしょう。その中に、今帰仁村で生まれた織物の魅力を発信している「Botanica」をご存知でしょうか?今帰仁村に訪れたらぜひ訪れてほしいおすすめのお店をご紹介いたします。


◆自然から生まれた1本の糸

沖縄北部にある今帰仁村には、大自然があり落ち着いた土地が広がります。豊かな自然があるからこそ生まれた「Botanica」の素材は「植物」が主役です。沖縄でもよく目にするハイビスカスと野菜のオクラの繊維を1本の糸にすることに成功。その糸を一つの布地に仕上げ、作品を作ることにつながったのです。


◆優しさが詰まった「Botanica」

植物の命が形を変えて、人と繋がる作品として発信されているので、安心に身に付けることもできるのではないでしょうか。Tシャツや入れ物、スカーフ、アート作品としても幅広く使用されている今帰仁村生まれの糸。どこか優しさが詰まった糸だからこそ、目にした瞬間穏やかな気持ちになるのかもしれません。


◆体験教室で作るオリジナル作品

Botanicaでは、さまざまな体験教室が利用できます。エコバックや手拭いは、出番が多くあるのでぜひ試してほしい体験。おしゃれを楽しみたい方は、Tシャツやショールの体験教室もあるので、ぜひ検討してみてはいかがですか?今帰仁村で生まれた糸から作るオリジナルの作品は、沖縄の素敵な思い出になりますよ。


◆沖縄の大学とコラボした「aura」

今帰仁村の魅力を発信したいと沖縄の芸術大学とコラボして造り上げたブランド「aura」。色鮮やかなデザインの中には、今帰仁村の生き物や風景、さら文化や歴史と地元だから伝えたい想いがあるのだとか。若い発想力が形となった地元への愛がたくさん詰まった作品をぜひ見てみてください。


〜Botanica〜

住所 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊3933
電話 0980-56-5541
公式HP:https://botanica.co.jp/